成安造形大学イラストレーション領域のニュース・レポートのアーカイブページです
個展・グループ展
2025/07/30
成安造形大学イラストレーション領域の在学生・アノネさんの初個展『365日の軌跡』がatelier眞空(大阪)で開催されます。ぜひ、ご覧ください。
【展示作家】アノネ
大阪府生まれ。記憶をテーマに制作。主にアクリル絵具で心象風景を描く。
【展示内容】
曖昧になっていく記憶が
確かに存在していたこと。
目には見えないものの輪郭をなぞることで、
それらを今取り戻そうと。
ここは、私の軌跡。
ここが、はじまり。
【SNS】
Instagram:https://www.instagram.com/_ano_ne_/
X(旧Twitter):https://x.com/_ano_ne__
ギャラリーWEB:https://atelier-shin-kuu.jimdosite.com/
会期:2025年9月19日(金)〜9月28日(日) 火・水曜休
時間:13:00〜19:00(最終日 17:00まで)
会場:atelier眞空
〒535-0011
大阪府大阪市旭区今市2-12-1
アクセス:
大阪メトロ谷町線 千林大宮駅(1番出口)より徒歩8分
大阪メトロ谷町線 今里筋線 太子橋今市駅(5番出口)より徒歩8分
京阪本線 千林駅より徒歩6分
投稿者:staff
展覧会
2025/07/29
成安造形大学イラストレーション領域「メディアイラスト表現実習3(ブックデザインと印刷・表現)」の受講生による課題作品展『ZINE EXHIBITION』がスパイラルギャラリーにて開催されます。ぜひ、ご覧ください。
【展示内容】
イラストレーション領域メデイアイラストコース実習3では、各自のイラストレーションという素材を使った、自由な冊子(ZINE)制作を通して、編集と全体のデザイン=情報のレイアウトの基本を考えます。展示では、30名の学生が作った、折りZINE(折って作った簡易的なZINE)とオリジナルZINE(各自、サイズや綴じ方など考えて作ったZINE)の2種をご覧いただけます。一冊ずつ手にとってごらいただければと思います。(担当:宮City、てらいまき)
会場:成安造形大学 スパイラルギャラリー(本館棟1階)
会期:2025年7月24日(木)〜7月31日(木)土日休み
時間:12:00〜18:00
〒520-0248 滋賀県大津市仰木の里4-3-1
TEL:077-572-5519
投稿者:staff
展覧会
2025/07/23
成安造形大学イラストレーション領域4年生・田中ゼミによる展示・販売をする雑貨shop『SUBACO』がC棟103ギャラリーにて開催されます。ぜひ、お越しください。
ものづくりが大好きな13羽の小鳥たち。
みんなで、ひっそりと雑貨ショップを開くみたい。
個性豊かな小鳥たちの作品を、ちょこっと覗いてみませんか?
*販売物の例
マグネット、ブローチ、アクセサリー、キーホルダー、布雑貨など
【出品者】
成安造形大学 イラストレーション領域4年 田中ゼミ 13名
犬ピン/uka/おおくまりん/おさしみ/おりんご糖/こなみ/Shogo/せつないゆきしろ/そくら/なむ/はる/maya/をこめ
【ゼミ公式SNS】
・X(Twitter):https://x.com/tanaka_zemi/media
・Instagram:https://www.instagram.com/seian_tanakazemi
会場:成安造形大学 C棟103ギャラリー(C棟1階 C103号室)
会期:2025年7月31日(木)〜8月6日(水)土日休店
時間:11:00〜20:00(最終日は14:00まで)
〒520-0248 滋賀県大津市仰木の里4-3-1
TEL:077-572-5519
投稿者:staff
展覧会
2025/07/16
成安造形大学イラストレーション領域4年生・TADAゼミによる展示
『死ぬまで絵を描き続けるには 3』がcoffee books gallery iTohen (大阪) にて開催されます。
ぜひ、ご覧ください。
【展示内容】
「死ぬまで絵を描き続けるには」少しドキッとするタイトルですが、これはそのままゼミのテーマにもなります。
それぞれの作品スペースには、各作家の考える「作品を長く作り続けるにはどうすればよいか?」というテキストを書き添えてもらっています。
例えば作品を作ることに疲れた学生さん、気持ちが離れかけている社会人の方などに、
「私もまた絵を描きたいな」と、なんとなく思い出してもらえるようなそんな展示になればと思います。
【出品者】
成安造形大学 イラストレーション領域4年 TADAゼミ7名
【ゼミ公式WEB】
https://seminar.tadayukihiro.com/
会場:coffee books gallery iTohen
会期:2025年7月26日(土)〜7月28日(月)
時間:11:00〜18:00(最終日は16:00まで)
〒531-0073
大阪市北区本庄西2丁目14-18 富士ビル1F
TEL:06-6292-2812
FAX:06-6292-2789
ギャラリーWEB:http://itohen.info/
投稿者:staff
展覧会
2025/07/09
成安造形大学イラストレーション領域 助教・服部由空先生の『服部由空 山影広野 日本画展』が岡山高島屋 美術画廊(岡山)で開催されます。ぜひ、ご覧ください。
【展示内容】
自然と人間が共生する里山。その空間から感じられる生命の息づかいや空気感を表現する服部由空 。岩絵具のきらめきを星や銀河へと変化させ、壮大な宇宙空間を生み出す山影広野。各々のテーマである「里山」と「宇宙」が織り成す、神秘性溢れる日本画作品展です。
【SNS】
服部由空
・X(旧Twitter):https://x.com/yuku_hattori
・Instagram:https://www.instagram.com/yuku_hattori
山影広野
・X(旧Twitter):https://x.com/HIRONO_YAMAKAGE
・Instagram:https://www.instagram.com/hirono_yamakage/
会期:2025年7月30日(水)〜8月4日(月)
時間:10:00〜18:00(最終日 17:00まで)
会場:岡山高島屋 7階 美術画廊
〒700-8520
岡山県岡山市北区本町6-40
TEL :086-232-1111
投稿者:staff