成安造形大学イラストレーション領域のニュース・レポートのアーカイブページです
個展・グループ展
2009/08/05
イラストクラス卒業生5人(石島圭・植田真未・山川文未・山谷妙子・南佳奈)
のグループ展のお知らせです。
「私たちの日常には、たくさんの音であふれています。
5人それぞれの描く“音”が、あなたに聞こえますように。」
*会期*
2009年8月18日(火)~8月23日(日)
12:00~19:00(最終日は18:00まで)
*会場*
同時代ギャラリー gallery shop collage
〒604-8082 京都市中京区三条通り御幸町角 1928ビル1F
TEL 075-525-6155
投稿者:まつむらまきお
個展・グループ展
2009/07/25
イラストクラスTA中野由峰の創作人形の個展を行います。
大阪方面へお出かけの際はどうぞお立ち寄りください。
中野由峰創作人形展
「スクレの匣庭 -misterioso-」
ART HOUSE 2Fギャラリーにて
2009年8月6日(木)~11日(火)
open12:00-19:30 最終日は17時まで
期間中は在廊し、公開制作を行います。
また同時開催で 、1Fギャラリーにて
「ART HOUSE企画 お人形クローゼット」展も行います。
人形作家・中野由峰の制作した「創作人形Koekje(クーク)」をモデルに
色んな作家がお洋服の制作や装飾をする個性豊かなコラボレーション展です!
参加作家
Volevo un gatto nero 、Atelier Angelica <akiri>
宮本慶子、ルルコ、秀 紅琥、yoco、沙仔、55pup
ART HOUSE
〒550-0014
大阪市西区北堀江1-12-16
TEL&FAX06-4390-5151
定休日:水曜日
http://www.art-house.info/
中野由峰website
http://nostalgia.ivory.ne.jp/
投稿者:まつむらまきお
メディア
2009/07/08
イラストレーションクラス4年生Cゼミは、絵本・マンガ・アニメといったイラストレーションによって表現されるコンテンツを扱うゼミです(担当教員 まつむらまきお・MON)。
現在、ゼミではテーマ別に3つの編集部に分かれて、8月刊行をめざして作品集を制作中。また、8月末には京都にてゼミ展を開催予定です。
今回、そのCゼミと、各編集部によるBLOGがオープン!制作レポートなどを掲載してゆきますので、ぜひご高覧ください。
投稿者:まつむらまきお
トピック
2009/06/21
好評の100Illustrations、新規イラスト20作品を追加しました。現在計40枚公開中です。
また、本日大学で開催されるオープンキャンパスにて、ポストカードの配布を行います(イラストクラス実習室)。
ぜひご来場ください
投稿者:まつむらまきお
展覧会
2009/06/11
TAすずきあいと澤田 知子客員教授参加。
会期:6/14〜8/16
開館時間:午前10時~午後5時
休館日:月曜日休館(ただし祝祭日は開館し、翌日休館)
会場:ボーダレス・アートミュージアムNO-MA
(近江八幡市永原町上16旧野間邸)
観覧料:一般300円 高大生250円 中学生以下無料
本展では、「顔」を表現し続けている7人の表現者の作品をご覧いただきます。
「顔」は、私たちが社会と結びつくために実にさまざまな役割を果たしています。時には言葉や行動以上に、私たちは「他者の顔」から様々な情報を受けとることもあります。
目、鼻、口とその要素は単純なのにもかかわらず、それらのカタチの変化によって「顔」は様々なメッセージや感情を見る人に与えます。それはある意味「記号」のようでもあります。
そんな「顔」の持つ不思議な面白さを、ボーダレスなアートの視点からご堪能ください。
[出展作家]
・澤田知子
・芝田貴子
・吉川秀昭
・藤野友衣
・すずきあい
・平野信治
・大久保寿
澤田 知子客員教授も参加します。
投稿者:まつむらまきお