成安造形大学イラストレーション領域のニュース・レポートのアーカイブページです
展覧会
2009/02/12
成安造形大学 進級制作展 平成20年度3年生が開催されます。
イラストレーションクラスでは3年次実習・演習課題を中心に、絵画、立体、マンガ、絵本、アニメーションなど多彩な作品をご覧頂けます。
成安造形大学 進級制作展 平成20年度3年生
■デザイン科
会期:2009年2月13日(金)〜2月18日(水)
時間:10:00〜17:00(最終日は16:00まで)
16日は休館日
会場:大津市歴史博物館
アクセスはこちら
グラフィックデザイン イラストレーション 住環境デザイン
プロダクトデザイン ファッションデザイン
大津市立市民文化会館
写真 映像メディア(ビデオ・放送)(CG・アニメーション)
(ゲーム・ハイパーメディア)
ファッションデザイン ファッションショー
会場:大津市歴史博物館 講堂
2月14日(土)14:00〜
2月15日(日)14:00〜
投稿者:まつむらまきお
個展・グループ展
2009/02/01
イラストクラス4回生、岡本智子、平野温子、広瀬達郎による3人展のお知らせです。
展覧会「Threep waltz」
ギャリエヤマシタ2F
(アート&フレームヤマシタ 5軒北)
日時
2009.2.10(火)~2.15(日)
11:00~18:00(last day 17:00)
京都市中京区寺町通り三条上る天性寺前町537
地下鉄東西線 京都市役所前駅ゼスト御池2番出入り口徒歩5分
京阪三条駅6番出口より徒歩6分
075-231-6505(事務所)
075-212-7251(2F画廊)
投稿者:まつむらまきお
メディア
2009/01/28
イラストレーションクラス教員MONのしごとです。
ガイドブック、地球の歩き方ニューヨーク08-09年版、
地球の歩き方ポケット・ニューヨーク09-10年版、
それぞれに5-7枚、イラストエッセイを描いています。
ニューヨークへご旅行の予定があるかたはぜひ、
今ご予定のないかたも
ぜひごらんになってみてください。
*お知らせ遅れましたが、
長年キャラクター、イラストを担当している花王ロリエ広告が、
今月いっぱい発売中のなかよし裏表紙、
りぼん本文「MOMO」カラー表紙裏に掲載中です。
投稿者:まつむらまきお
展覧会
2009/01/21
搬入もなんとかおわり、いよいよ卒業制作展がはじまります!イラストクラスでは若い熱気いっぱいの80点近い作品が会場狭しと並びました。幅7mの大型作品、50点以上のシリーズ作品、80ページ以上の長編ストーリーマンガや超プライベート4コママンガ、色彩豊かなカラーマンガと絵本、ドールに雑貨、アニメーションなどなど、どれもイラストレーションクラスが自信を持ってご披露する作品群。非常に多彩な、それでいてたしかにどれも「イラストレーションによる表現」作品はどれも楽しめること請け合いです。日曜日まで京都市美術館にて。ぜひご高覧ください。
投稿者:まつむらまきお
展覧会
2009/01/11
第13回 成安造形大学 卒業制作展が開催されます。
イラストレーションクラスでは絵画作品はもちろん、立体、マンガ、絵本、アニメーションと成安造形大学イラストクラスならではの幅広い表現の作品が並びます。ぜひご高覧ください。
第13回 成安造形大学 卒業制作展
会期:2009年1月21日(水)〜1月25日(日)
時間:9:00〜17:00(最終日は16:00まで)
入場は閉館30分まで
会場:京都市美術館 本館・別館
京都市左京区岡崎円勝寺町124
※ファッションデザインクラスの卒業制作展は別会場です
ファッションデザインクラス卒業制作展
会期:2009年1月24日(土)・1月25日(日)
時間:10:00〜19:00
会場:池坊短期大学 洗心館1階 アートフォーラム
京都市下京区市場室町鶏鉾町491
ファッションショー
1st 13:00〜 / 2nd 17:00〜
投稿者:まつむらまきお