成安造形大学イラストレーション領域のニュース・レポートのアーカイブページです
展覧会
2009/01/10
元イラストレーションクラス非常勤講師の飯川雄大氏が参加する展覧会です。
日時:1月16日(金)~2月15日(日) 10:00~20:00 ※1月20日(火)は休館日
会場:イムズ8F 三菱地所アルティアム
料金:400円(300円)、学生300円(200円)、高校生以下とアルティアムカード会員無料 ※()内は前売料金、再入場可
宮沢賢治の作品に一貫して見られるテーマ「他者への愛」を軸に、映画化・絵本化されるなど視覚的効果の高い彼の文体の特徴を活かし、さまざまな分野で活躍するアーティストたちが宮沢作品を各々の手法で表現。宮沢賢治へのオマージュともいえる展覧会です。「まわりの人の幸せがあって自分の幸せがある」と考えた宮沢賢治の童話を通し、他者との関係、幸せ、愛情とは何かを問いかけます。
★参加作家/荒井良二(画家)、飯川雄大(映像作家)、角野栄子(児童文学者)、鴻池朋子(現代作家)、須田悦弘(現代作家)、雨宮庸輔(現代美術作家)、幅允孝(ブックディレクター)、MAYAMAXX(画家) 、saori(音楽家)、他
主催:三菱地所、三菱地所アルティアム、西日本新聞社、九州
大学ユーザーサイエンス機構
チケットぴあ/ 0570-02-9999(Pコード:688-475)
お問合せ/三菱地所アルティアム 092-733-2050
三菱地所アルティアムHP:http://artium.jp/
投稿者:まつむらまきお
個展・グループ展
2008/12/22
ギャラリーはねうさぎ企画展「Promising Art」
に、イラストクラス4回生、平野温子、広瀬達郎が参加しています。
期間:2008/12/23(火)~12/28(日) 12:00~9:00 (最終日は17時まで)
場所:GALLERYはねうさぎroom1
投稿者:まつむらまきお
個展・グループ展
2008/11/28
1年12ヶ月、ふと思うその月の記憶、それを感じさせるものたち。
今回はその見た、感じたそれぞれの記憶の中にある12ヶ月を絵で表現してみました。
これを見て自分自身の中にある季憶と重ねてみてください。
北岡希望 下迫希美 田中美樹子 仲上知紗 中村友香 轟木菜々美
会期: 2008/12/1(月)~12/5(金)
会場: 成安造形大学 コンテナギャラリー
〒520-0248 滋賀県大津市仰木の里東4-3-1
TEL: 077-574-2111(代表)
投稿者:まつむらまきお
個展・グループ展
2008/11/28
私たちが感じる「おんなのこ」の
甘さや柔らかさをテーマにして
平面・立体で表現します。
ふわり ちらり どきり。
感じてもらえますように。
牧渕あゆり 宮本慶子 村田裕子 山下亜希子
期間:2008/12/2(火)-12/7(日) 12:00-19:00 (最終日は17時迄)
場所:GALLERYはねうさぎroom2
★1つ前の記事にも載っている京都国立近代美術館の近くです。
投稿者:まつむらまきお
個展・グループ展
2008/11/07
イラストクラス2年、齋藤・景行の2人展です。
京都に行かれる方、お住まいの方ご都合よろしければお越し下さい。
会期
2008年11月8日(土)~13日(木)
10:00~18:00
(最終日は17:00まで)
会場
be 京都
http://www.be-kyoto.jp/
アクセス
地下鉄烏丸線 今出川駅2番出口下車 徒歩5分
市バス 上京区総合庁舎前下車 徒歩4分
投稿者:まつむらまきお