成安造形大学イラストレーション領域のニュース・レポートのアーカイブページです
個展・グループ展
2007/07/24
「たまご展」とは、
イラストレーターの卵
コロンブスの卵(独創的でユニークな発想)
オンリーワンの卵(何が生まれてくるんだろう?)
という意味を込めた「イラストレーションクラス1年生」の展覧会です。
一昨年度から開講している「表現技法演習1(授業担当:永江)」の課題作品展です。 今回で第3回目、約90名が出品。
授業内容は画材入門。 絵具・支持体・メディウム・地塗りなどについて学ぶほか、アクリル絵具の手作り体験、ホルベイン絵具工場見学、額装についての特別講義などを盛り込んでいます。
展示作品は、A4パネルに水張りしたフランスの最高級水彩紙アルシュに描かれています。アングル、ピカソ、ドガ、ミロをはじめ世界中のアーティスト達に愛され続けてきた水彩紙です。
「想いの伝わるイラストレーション」 をテーマに、
多彩な画材や技法の探求を兼ねて、自由なモチーフで描いた作品です。
楽しんで描いている気持ちが、心地よく伝わってくると感じていただければ幸いです。
会期: 2007年 7月19日(木)〜 27日(金)
9:00 〜 22:00(日曜休館)
会場: 成安造形大学 コンテナギャラリー
〒520-0248 滋賀県大津市仰木の里東4-3-1
TEL: 077-574-2111(代表)
成安造形大学の地図・アクセス・スクールバス時刻表
投稿者:nagae
個展・グループ展
2007/07/19
箭野かおり(成安造形大学イラストレーションクラス4年生)の個展です。
会期: 2007年7月24日(火)〜 29日(日)
11:00 〜 20:00(最終日は午後6時まで)
会場: ホワイトキューブKYOTO
〒604-8035 京都市中京区新京極通三条下ル詩の小路ビル4F
TEL: 075-241-0118
ホワイトキューブKYOTOの地図
投稿者:nagae
イベント
2007/07/18
飯川雄大先生(成安造形大学イラストレーションクラス2・3年生のDTPの授業を担当)が参加するイベントを2つ。
■ 淡路島アートフェスティバル2007「アート回覧板」
会期: 2007年7月7日 〜 9月9日
会場: 淡路島
ホームページ
飯川先生のプロフィールと出品内容
時間をテーマにした映像プロジェクト「時の演習用時計」を制作、発表しています。
淡路島アートフェスティバルでは開催期間中、島の各地に作品を設置していきます。
“www.decoratorcrab.info” は、作品の設置写真および関係した写真だけが見れるようになっています。
観客と島の各地にある作品を結びます。
■ BAUMIMI WORKSHOP 四コママンガを描くぞ!
CAPARTY vol.27「第7回 アート林間学校」というイベントでのワークショップです。
会期: 2007年7月28日(土) 13:00〜16:00
会場: CAP HOUSE(旧神戸移住センター)
〒650-0003 神戸市中央区山本通3丁目19-8
TEL: 078-230-8707
【担当】 飯川雄大(映像作家、美術家)、村井美々(アニメーション作家)
【内容】 4コマまんがをみんなで作るワークショップです。
みんなでわくわくするような4コマまんがを考えよう!
【対象】 小学校3年生以上 大人もどうぞ
【定員】 15名
【持ち物】筆記用具
【受講料】講座登録料1,000円(初回のみ・保険料含む)+受講料500円
お申込・お問い合わせは下記ホームページへ。
CAPARTY vol.27 第7回 アート林間学校(CAP HOUSE WEB)
投稿者:nagae
個展・グループ展
2007/07/04
井上よう子先生(本学イラストレーションクラス1年生の描画の授業を担当)の2人展です。
井上よう子ホームページ
会期: 2007年7月7日(土)ー 18日(水)
12:00 − 19:00(火曜は18:00、最終日は17:00まで)
会場: ギャラリー島田
〒650-0003 神戸市中央区山本通2-4-24 リランズゲートB1F
TEL:078-262-8058
ギャラリー島田の地図
ギャラリー島田のホームページ
投稿者:nagae
展覧会
2007/06/28
「地蔵プロジェクト Presents」と銘打たれたこの展覧会は、成安造形大学が立地する仰木の旧集落と棚田・里山環境を8年間にわたって深く掘り下げてきた成果の一つです。
地蔵プロジェクトとは、2000年に発足し、成安造形大学学生・教員・職員の有志によるフィールドワークを仰木にて展開。地元の方と共に(地元の方のご協力に支えられて かな)、現在も活動を続けています。
〈コアメンバー〉穴風光惠、蔭山 歩、谷本 研(代表)、中村彰宏、元木 環
「地蔵プロジェクト」および展覧会の詳細はこちら
地蔵プロジェクト関連記事をいくつか。
1,比叡山の麓、仰木の里山のお地蔵様
2.仰木・里山 地蔵プロジェクト <2002夏の活動> 報告
展覧会場風景:
いくつかの年代の地図やお地蔵さまの位置を示す地図など、多彩に何種類もの地図が立体白地図に投影されるのが圧巻で美しい。そのうえ、解説もしてくれる。 ギャラリーの壁面に投影される仰木のスライド写真もきっと(都会育ちの人にも)なつかしさを感じると思う。「なつかしい未来」大切なものが見えてくるような気がします。(永江感想)
会期: 2007年6月23日(土)〜 7月1日(日)
12:00 〜 19:00 【入場無料】
会場: 成安造形大学ギャラリー・アートサイト
成安造形大学ギャラリー アートサイトの詳細
【DMより】
我々地蔵プロジェクトは、滋賀県大津市仰木地区に無数に点在する“お地蔵さま”をその風景の象徴ととらえ、フィールドワークを続けています。
ここは、琵琶湖と比叡山にはさまれる丘陵地に、里山環境を残す旧集落とニュータウンが隣接した地域です。
今回、フィールドとして切り取った東西4km南北3kmの中には複雑な地形の起伏とともに、暮らしや文化、美意識が凝縮されています。
プロジェクトの一環として制作してきた立体地図や映像で、全体を俯瞰する《マクロの視点》と、地域に深く入り込むことで見えてくる《ミクロの視点》 その両極から、私たちの立つ風景について考えてみませんか?
投稿者:nagae