成安造形大学イラストレーション領域のニュース・レポートのアーカイブページです
イベント
2012/07/06
成安コミック楽市/学内即売イベント
成安造形大学初の学内即売会イベントが食堂横、学生ホールにて開催されます。
イラストレーション領域まつむらゼミ、MONゼミを始め、イラストレーション領域在学生、教員(まつむら/MON/小田)が参加。
マンガを中心としたZineや絵本やポストカード、オリジナル雑貨を販売致します。
是非ご高覧ください。
開催日時:2012年7月6日(金)11:30〜15:30
会場:成安造形大学内 学生ホール
主催:イラスト4年まつむらゼミ/イラストレーション領域
より大きな地図で 学生ホール を表示
投稿者:staff
個展・グループ展
2012/07/05
不思議の国への誘い/宝永たかこ絵画展
イラストレーション領域の宝永たかこ准教授が船橋 東武(千葉)にて個展を開催されます。
是非ご高覧ください。
会期:2012年7月5日(木)〜7月11日(水)
営業時間:10:00〜19:00 最終日は18:00閉場
※諸事情により営業時間が変更となる場合がございます。
ご来場の際はホームページをご確認下さい。
会場:東武百貨店 船橋店
〒273-8507 船橋市本町7-1-1
tel :047-425-2211
HP:http://www.tobu-dept.jp/funabashi/
投稿者:staff
メディア
2012/07/03
パンフレット制作/瑞浪市化石博物館特別展
イラストレーション領域4年生の高尾美佑紀さん、研究生の寺崎仁美さんが瑞浪市化石博物館の特別展「デスモスチルスが見たみずなみ-瑞浪層群の化石展-」の会場内で配布されるパンフレットの制作に参加しました。
高尾美佑紀さんが全ページの背景テスチャを制作。
寺崎仁美さんがデスモスチルスの頭骨の復元図を制作しました。
会期中、会場内で配布されております。
おでかけの方は是非お手に取ってご覧下さい。
会期:2012年6月29日(金)〜11月30日(金)月曜休館(祝日の場合はその翌日)
時間:9:00〜17:15
入館料:化石博物館入館料でご覧いただけます。
一般1人200円 高校生以下無料
会場:瑞浪市化石博物館別館・展示室
〒509-6132 瑞浪市明世町山野内1-47
tel:(0572)68-7710
投稿者:staff
個展・グループ展
2012/07/02
待井健一 絵画展/大丸神戸店
イラストレーション領域の待井健一講師が大丸神戸店7Fアートギャラリーにて個展を開催されます。
是非ご高覧ください。
会期:2012年7月4日(水)〜7月10日(火)
営業時間:10:00〜20:00 最終日は17:00閉場
会場:大丸神戸店7Fアートギャラリー
〒650-0037 神戸市中央区明石町40番地
tel :078-331-8121
HP:http://www.daimaru.co.jp/kobe/
投稿者:staff
個展・グループ展
2012/06/28
オリジナルトート&グッズ展/イラスト4回MONゼミ
イラストレーション領域4年生のMonゼミ総勢18人のオリジナルトート&グッズの展示が学内クロッシングギャラリーにて開催されております。
展示されているトートバッグの他、ブローチやストラップ、缶バッチ、シール、絵本、ポストカードなどのオリジナルグッズも展示販売しております。
是非ご高覧下さい。
【参加者】
赤崎幸子/梶井典子/金田真希/小西友里奈/佐藤雄亮/重岡千菜美/杉本なるき/鈴村温/田中梓/寺上佳美/長野明代/中澤恵梨子/中澤夏季/松本友紀/丸山寛世/三河友佳理/村林潤子/山内亜理沙
初日からたくさんのお客さんに楽しんで頂いています。
20種類以上の個性溢れるトートバッグが並ぶ展示空間。
壁面を飾る「tote tree」やキャラクター達もゼミ生によるペインティングです。
【クロッシングギャラリー】
会期:2012年6月27日(水)〜7月16日(月)
時間:12:00〜18:00(土日休み)
会場:成安造形大学内 クロッシングギャラリー
〒520-0248 滋賀県大津市仰木の里4-3-1
TEL:077-574-2111(代表)
クロッシングギャラリーの会期後、ひき続き成安造形大学カフェテリア『結』にて展示販売を行います。
ご高覧頂ければ幸いです。
【カフェテリア『結』】
会期:2012年7月18日(水)〜7月29日(月)
営業時間:11:00〜20:30(日休み 28・29日のみ16時まで)
会場:成安造形大学内 カフェテリア『結』
〒520-0248 滋賀県大津市仰木の里4-3-1
TEL:077-574-2111(代表)
より大きな地図で 成安造形大学 クロッシングギャラリー を表示
投稿者:staff