成安造形大学イラストレーション領域

成安造形大学イラストレーション領域 アーカイブ

成安造形大学イラストレーション領域のニュース・レポートのアーカイブページです

個展・グループ展

ネコのイラスト展「魅せられて、にゃん」/石島 圭・田部 美雪・ミナミカナ・ヤマタニタエコ

2012/06/14

ネコのイラスト展「魅せられて、にゃん」/石島 圭・田部 美雪・ミナミカナ・ヤマタニタエコ


イラストレーションクラス卒業生4人による、ネコのイラスト展「魅せられて、にゃん」が、奈良市にあるよつばカフェで本日より開催です。
ぜひご高覧ください。

〈メンバー〉
石島 圭  田部 美雪  ミナミカナ  ヤマタニタエコ

nekoten_e_007.jpg

会期:2012年6月14日(木)~6月17日(日)
時間:12:00~19:30(14日は13:00~/17日は18:00まで)
会場:よつばカフェ 2階ギャラリー
   奈良市紀寺町954
   TEL・FAX:0742-26-8834
   HP:http://www.h7.dion.ne.jp/~yotsuba/

*近鉄奈良駅から徒歩約18分。市内循環バス・天理方面行きバスで紀寺町下車、徒歩約5分。
駐車場がないため、お車でお越しの際は近隣のコインパークをご利用ください。


大きな地図で見る

投稿者:staff

個展・グループ展

AGENDA/DESIGN FESTA GALLERY(原宿)

2012/06/13

AGENDA/DESIGN FESTA GALLERY(原宿)


イラストレーション領域2年に在学中の
才田佳代子さん、深見友香さんが2人展を開催致します。

是非、ご高覧下さい。

agenda_dm.jpg

会期:2012/06/13(水)ー06/15(金)

時間:11:00ー20:00

場所:デザインフェスタギャラリー原宿
   Gallary WEST 1-G
   東京都渋谷区神宮前3丁目20-18
   www.designfestagallery.com
Tel:03-3479-1442

作家HP:http://s.ameblo.jp/agenda02/


大きな地図で見る

投稿者:staff

個展・グループ展

横山浪漫/切り絵展

2012/06/12

横山浪漫/切り絵展

イラストレーション領域講師の横山浪漫先生が大阪で個展を開催中です。
是非ご高覧下さい。

yokoyamaroman.jpg

会期:2012年6月11日(月)〜22日(金)
時間:11:00〜18:00 ※最終日17:00まで、土日休廊
会場:Gallery SPOON
   〒540-0035 大阪市中央区釣鐘町2-3-17 ベルハウス
tel:06-6943-1166
fax:06-6943-1165
Gallery HP:http://spoon.co.jp/gallery/


大きな地図で見る

投稿者:staff

個展・グループ展

日常の隙間/池原悠太・内山貴仁・杉浦一輔

2012/06/07

日常の隙間/池原悠太・内山貴仁・杉浦一輔

イラストレーション領域研究生の池原悠太・卒業生の内山貴仁・杉浦一輔による3人展が大阪にて開催されます。
精力的に活動を続ける3人の展示を是非ご高覧下さい。

nichijounosukima.jpg

会期:2012年6月11日(月)〜16日(土) 
時間:12:00〜19:30 (lastday 〜16:00)
会場:Gallery AMI&KANOKO
   〒542-0074 大阪市中央区千日前1-2-6
Gallery HP:http://ami-kanoko.com/
Vital Signs HP:http://www.vitalsigns-web.com/


大きな地図で見る

投稿者:staff

個展・グループ展

トートとテューテ/MON・すずきあい・渡邊真由

2012/06/04

トートとテューテ/MON・すずきあい・渡邊真由


イラストレーション領域のMON准教授と卒業生のすずきあい・渡邊真由による展示が学内カフェテリア「結」で始まっております。

是非ご高覧下さい。

【トートとテューテ】

to-to5.jpg

海外で買い物をすると日本のようにビニール袋は付いてきません。
みんな自分の買い物かばんを持ってくることが多いです。
お店も使い捨ての袋ではなく、なんども気軽に使えるそのお店のロゴが入ったコットンのトートバッグを販売しています。
作家の1点ものや著名なデザイナーがデザインしたものでもなく、スーパーマーケットでふつうに売られている大量生産のトート。
それなのに、どこか洒落てみえる。なんだか特別!

今回紹介するのはそんなトートです。

トートに毎日さまざまな人が、いろいろな物を入れる。
「いれものといれるもの」ーそこから無限に広がる生活のバリエーションやストーリーはクリエイティブだと感じずにはいられません。
「トートとテューテ」では、そんな魅力にとりつかれた3人が、アメリカとドイツでコレクションしてきた約30枚以上のトートとそれにまつわるストーリーを紹介、
そして「いれもの」をテーマのもと制作したオリジナルトート、「あしたの箱」ではオリジナル冊子も販売します。

RIMG0002.jpg

カフェテリア「結」外観。

RIMG0004.jpg

入口はいってすぐ右側より展示が始まります。

RIMG0016.jpg

そのトートの販売店名とそれにまつわるストーリーが紹介されています。
大手スーパーや美術館・古本屋、製本屋などさまざまなお店のトートが並んでいます。

RIMG0015.jpg

RIMG0005.jpg

RIMG0006.jpg

スタンプカード企画も開催中です。
今回の展示を皮切りに、7月・9月・12月に合計4回のトートバッグ展示販売が開催され、
各会場にてカードとスタンプが用意されています。
スタンプが3つたまったらオリジナルグッズをプレゼント!
詳細はWebサイト、または会場にてご確認ください。

RIMG0023.jpg

会期:2012年6月2日(土)〜17日(日) 会期中無休
時間:11:00〜20:30 (日曜 12:00〜18:00)
会場:成安造形大学内 カフェテリア結
   〒520-0248 滋賀県大津市仰木の里4-3-1
TEL:077-574-2111(代表)
HP:http://projectote.blogspot.jp/


大きな地図で見る

投稿者:staff

月別アーカイブ

公式Twitter

滋賀県にある美大、成安造形大学のイラストレーション領域です。琵琶湖を一望するキャンパスより、クラスのできごとや情報をつぶやきます。

関係リンク