成安造形大学イラストレーション領域のニュース・レポートのアーカイブページです
メディア
2012/05/08
「仰木ふるさとカルタ制作プロジェクト」新聞記事掲載情報/京都新聞@キャンパス
2012年5月2日(水)の京都新聞滋賀版・夕刊の@キャンパスのコーナーに
イラストレーション領域2年生の関戸望さん、3年生の益友花子さん、小池由華さん、小林佳紫さん、鈴木沙季さん、宮本暖子さん、4年生の梅下菜々美さん、長野明代さんが参加した
成安造形大学「仰木ふるさとカルタ制作プロジェクト」についての記事が掲載されました。
京都新聞@キャンパスとは夕刊の見開き二面を各大学の「大学生が」取材・構成・執筆するというもので、
上記の学生も含め、「仰木ふるさとカルタ制作プロジェクト」に参加してきた12名が取り組んだそうです。
詳しくは成安造形大学附属近江学研究所のブログをご覧下さい。
投稿者:staff
個展・グループ展
2012/04/29
毎年恒例の空間展!
2011年度イラストレーション領域2年生の空間描写の作品を、
5月7日(月)~12日(土)までBSギャラリー、クロッシングギャラリー、ギャラリーフォレストの3つの会場で展示します。
生徒たち一人ひとりが描く、さまざまな世界が楽しめる展覧会となっております。
空気感あふれる作品をぜひご覧ください。
会期:2012年5月7日(月)-5月12日(土)
時間:12:00〜18:00 (最終日14:00まで)
会場:成安造形大学【キャンパスが美術館】
BSギャラリー/クロッシング/ギャラリーフォレスト ※入場無料
滋賀県大津市仰木の里東4-3-1
TEL:077-574-2111(代表)
より大きな地図で BSギャラリー を表示
投稿者:staff
メディア
2012/04/27
ringo新連載「デート・ア・ライブ」/月刊少年エース
2012年4月26日発売の月刊少年エース6月号から
イラストレーションクラス卒業生・ringoさんの「デート・ア・ライブ」新連載が始まります。
6月号では、巻頭カラーで掲載されています。
アニメ企画も進行中!とのことですので、是非ご覧下さい。
また、
当大学で開催中の「成安発!フレッシュマンガ家原画展」にて、
「デート・ア・ライブ」の生原稿を追加展示します。
そちらも合わせてご覧下さい。
くわしくはこちら→【成安発!フレッシュマンガ家原画展】
投稿者:staff
メディア
2012/04/24
高畠エナガ・金崎くーこ 掲載誌紹介
「成安発!フレッシュマンガ家原画展」に出品中の卒業生、
高畠エナガさん・金崎くーこさんの掲載誌を紹介します。
金崎くーこ/太宰萌え(毎日新聞社)
高畠エナガ「 100 – HANDRED – 」/スーパーダッシュ&ゴー(集英社)
高畠エナガ/『Latin 高畠エナガ短編集1』 4/25発売
金崎くーこ「グッド・バイ 太宰さん」/太宰萌え(毎日新聞社)
高畠エナガ「 100 – HANDRED – 」/スーパーダッシュ&ゴー(集英社)
描き下しピンナップつき!
全国書店でご購入頂けます。
是非、ご覧下さい。
投稿者:staff
トピック
2012/04/23
2012みずなみ化石教室 フライヤー・キャラクターデザイン
フライヤーデザインを4年・高尾美佑紀さんが、
キャラクターデザインを卒業生ringoさんが手掛けました。
博物館スタッフと一緒に化石を発掘したりレプリカ作りに挑戦しよう!
半日コース -化石を発掘しよう!-
地層を見学した後、野外学習地で化石を発掘します。
スタッフがいますので初めての方でも楽しむことができます。
化石をたくさんみつけましょう!
日程 4/8 5/13 6/10 7/8 8/19 9/9 10/14 11/11 12/9 1/20 2/17 3/17
参加費 一般200円 高校生以下50円 ※入館料含む
時間 10時-12時
一日コース -化石を採ってレプリカを作ろう-
化石発掘後、博物館に戻り石膏(せっこう)で模型を作ります。デスモスチルスやビカリアの化石を作ってみよう!
日程 4/8 5/13 6/10 7/8 8/19 9/9 10/14 11/11
参加費 一般500円 高校生以下350円 ※材料費・入館料を含む
時間 10時-15時
定員 30名
※ イベント詳細は博物館のホームページでご確認ください!
主催 瑞浪市化石博物館
〒509-6132
岐阜県瑞浪市明世町山野内1-47
電話 0572-68-7710
投稿者:staff