成安造形大学イラストレーション領域のニュース・レポートのアーカイブページです
展覧会
2025/07/01
成安造形大学イラストレーション領域4年生・待井ゼミによる展示『わたしのとびら。』が
C棟103ギャラリーにて開催されます。
絵を描くということは、
自分の頭の中の世界を表現するということです。
とびらの中には、それぞれの世界が広がっています。
是非わたしたちのとびらを開きにお越しください。
【出品者】
成安造形大学 イラストレーション領域4年 待井ゼミ 7名
【ゼミ公式SNS】
・X(Twitter):https://x.com/machii_zemi
会場:成安造形大学 C棟103ギャラリー(C棟1階 C103号室)
会期:2025年7月22日(火)〜7月28日(月)土日休み
時間:11:00〜19:00(最終日は16:00まで)
〒520-0248 滋賀県大津市仰木の里4-3-1
TEL:077-572-5519
投稿者:staff
個展
2025/06/30
成安造形大学イラストレーション領域 非常勤講師の横山夢(よこやまろまん)先生の『不思議の国のアリス出版160周年記念 横山夢 切り絵展「不思議の国のアリス展」』が大津市立和邇図書館(滋賀)で開催されます。ぜひ、ご覧ください。
【展示内容】
今年は『不思議の国のアリス』が出版されてから160年になります。
それを記念して、切り絵作家の横山夢の『不思議の国のアリス』を題材にした作品を展示します。また、期間中、切り絵教室も開催されます。
【SNS】
instagram:https://www.instagram.com/romanceyokoyama/
会場WEB:https://www.library.otsu.shiga.jp/#
会期:2025年7月1日(火)〜7月30日(水)月休館日
時間:10:00〜18:00(日曜日 17:00まで)
会場:大津市立和邇図書館 1階集会室
〒520-0528 滋賀県大津市和邇高城25
TEL :077-594-2050
【切り絵教室】
日時:7月26日(土)14:00~15:00
対象:小学校中学年以上(小学生は保護者同伴)
定員:10名(要予約)
申込:7月1日(火)より
和邇図書館カウンターもしくは電話にて受付
アクセス:
JR和邇駅から徒歩約5分
投稿者:staff
展覧会
2025/06/30
成安造形大学イラストレーション領域4年生・永江ゼミによる展覧会『萌し-可能性のきざし-』が同時代ギャラリー(京都)にて開催されます。
「萌し」はきざしと読み、「兆し」と同じ意味をもつ言葉です。
ゼミ生一同、鑑賞者に新しい感覚や思いを感じていただけるように制作を行いました。
是非、ご覧ください。
本展覧会は、卒業制作中間発表という位置付けです。
前期の成果をご高覧いただき、2026年2月12日~2月15日に京都市京セラ美術館で開催予定の卒業制作展で成果の全貌をご鑑賞いただけると幸いです。(指導教員・成安造形大学教授 永江弘之)
【出品者】
成安造形大学 イラストレーション領域4年 永江ゼミ
WANG JIAXIN/海野 音芽/齋藤 結子/澤田 大征/關根 大生/瀧本 小春/辻﨑 智之(五十音順)
【ゼミ公式SNS】
・X(Twitter):https://x.com/nagae_zemi
・Instagram: https://www.instagram.com/daydream0723/
会場:同時代ギャラリー
会期:2025年7月22日(火)~7月27日(日)
時間:12:00〜19:00(最終日は17:00まで)
〒604-8082
京都府京都市中京区三条通御幸町南東角 1928ビル 2F
TEL : 075-256-6155
ギャラリーホームページ:https://www.dohjidai.com/
アクセス:
京都市役所前駅8番出口から南へ徒歩4分
阪急河原町駅10番出口から一筋西を北に徒歩8分
京阪三条駅6番出口から西へ徒歩6分
※ギャラリーの規定により花のプレゼントはご遠慮ください
投稿者:staff
展覧会
2025/06/18
成安造形大学イラストレーション領域4年生+研究生・MISSISSIPPI(ミシシッピ)ゼミによる展示『アートとコミックのまじわるとこどこ?』が京都・恵文社一乗寺店 コテージにて開催されます。
また、ゼミ担当教員 准教授・MISSISSIPPI先生の『コミック「月の裏で会いましょう」刊行記念原画展』も恵文社一乗寺店 アテリにて同時開催されます。両展示あわせて、ぜひご覧ください。
成安造形大学イラストレーション領域・MISSISSIPPI(ミシシッピ)ゼミでは、広い世界のコミックや絵本、アートZINEなどを手掛かりに、自由でオルタナティヴな表現やDIY精神について学び、一人一人が自分らしいやり方で、社会の中に「自分の表現の居場所」を作る方法を考えていきます。
【展示内容】
イラストレーション、コミック、立体作品の展示
リソグラフ・プリントやZINE、その他グッズの販売
【出品者】
成安造形大学 イラストレーション領域4年+研究生 MISSISSIPPIゼミ 11名
【SNS】
・MISSISSIPPI https://linktr.ee/mississippi.kyoto
MISSISSIPPIゼミ展『アートとコミックのまじわるとこどこ?』
会場:恵文社一乗寺店 コテージ
会期:2025年7月25日(金)〜7月27日(日)
時間:25日(金)15:00〜17:00
:26日(土)11:00〜19:00
:27日(日)11:00〜18:00
【同時開催】
MISSISIPPI 『コミック「月の裏で会いましょう」刊行記念原画展』
会場:恵文社一乗寺店 アテリ
会期:2025年7月17日(木)〜7月31日(木)
時間:11:00〜19:00
〒606-8184
京都府京都市左京区一乗寺払殿町10
TEL:075-711-5919
ギャラリーWEB:https://www.keibunsha-store.com/
投稿者:staff
個展
2025/06/17
成安造形大学イラストレーション領域准教授の待井健一先生の個展『待井健一 絵画展』が大丸京都店6階 美術画廊にて開催されます。ぜひ、ご覧ください。
訪れたことがないのに懐かしく感じる、日常と非日常が交錯する世界。
「路地 × 少女 × ノスタルジイ」を題材として世界を展開しています。
どうぞご高覧賜りますようご案内申し上げます。
【SNS】
instagram:https://www.instagram.com/kenichi_machii/
X(旧Twitter):https://x.com/machiiblue95
会期:2025年8月6日(水)〜8月12日(火)
時間:10:00〜19:00(最終日は17:00閉場)
作家来場予定日:8月6日(水)・8日(金)・9日(土)・10日(日)・11日(月・祝)
*来場時間:11時〜16時(都合により作家来場日時が変更になる場合がございます。)
会場:大丸京都店6階:美術画廊 〒600-8511 京都市下京区四条高倉西入
TEL :050-1790-3000
投稿者:staff