横山浪漫 鉛筆画個展「ALICE」/Gallery SPOON
横山浪漫講師(村澤美独)が鉛筆画個展「ALICE」を大阪Gallery SPOONで開催します。
是非ご高覧下さい。
会期:2015年9月28日(月)〜10月9日(金) 土日祝休廊
時間:11:00〜18:00 ※最終日は17:00まで
〒540-0035 大阪市中央区釣鐘町2-3-17ベルハウス
TEL:06-6943-1166
成安造形大学イラストレーション領域の展覧会・出版情報ページです
個展・グループ展
2015/09/22
横山浪漫 鉛筆画個展「ALICE」/Gallery SPOON
横山浪漫講師(村澤美独)が鉛筆画個展「ALICE」を大阪Gallery SPOONで開催します。
是非ご高覧下さい。
会期:2015年9月28日(月)〜10月9日(金) 土日祝休廊
時間:11:00〜18:00 ※最終日は17:00まで
〒540-0035 大阪市中央区釣鐘町2-3-17ベルハウス
TEL:06-6943-1166
投稿者:staff
個展・グループ展
2015/09/21
2年生「空間展〜ぼくたちが造るセカイ〜」/成安造形大学 学内 バスストップギャラリー・スパイラルギャラリー 1F
毎年恒例、2年生の「空間展」を今年も開催致します。
「空間描写」の実習授業で取り組んだ課題作品・自由制作作品の展覧会です。
是非ご高覧ください。
==============================
2015年度前期、イラストレーション領域2年生が
空間描写の授業で描いた作品を、ひとつの展覧会にしました!
それぞれが作り上げる様々なセカイは現実的であったり、はたまた非現実的であったり…。
個性ゆたかで独特なセカイを、どうぞ心ゆくまでお楽しみください!
空間展では楽しいイベントもあります!
2会場それぞれに置いてある家具スタンプを押してチラシの裏に部屋を作りましょう!
それをイラストレーション領域研究室に持っていくと、かわいいシールをプレゼント!
(プレゼント交換場所:B棟2階イラストレーション領域研究室 11時〜18時)
ぜひ作った部屋に貼って、楽しんでください♪
==============================
会期 2015年9月21日(月)~26日(土)
時間 10:00~20:00
会場 成安造形大学 学内 バスストップギャラリー・スパイラルギャラリー 1F
〒520-0248 滋賀県大津市仰木の里東4-3-1
Tel 077 574 2111(代)
【シールの受け渡し場所】イラストレーション領域研究室(B棟2階)11時〜18時
*クロッシングギャラリーでの展示は都合により中止となりました。
より大きな地図で 空間展 を表示
投稿者:staff
個展・グループ展
2015/09/18
路途 グループ展「 ノスタルジー 四人の色彩展」/ギャラリー西利
4年・路途(ロト)がグループ展「ノスタルジー 四人の色彩展」に参加します。
是非ご高覧ください。
会期:2015年9月23日(水)〜29日(火)
時間:11:00~19:00(初日は14:00から、最終日は16:00まで)
会場:ぎゃらりぃ西利
京都市東山区四条通祇園町南側 京つけもの西利 祇園店 4階
Tel:075(525)7111
投稿者:staff
個展・グループ展
2015/09/11
阿部絵美奈 グループ展「 アイガ★ショー 2015」/東京都 アート★アイガ
卒業生の阿部絵美奈さんがグループ展「アイガ★ショー 2015」に参加します。
是非ご高覧ください。
会期:2015年9月4日(金)〜10月17日(土)
時間:13:00~19:00
休廊日(今展示のみ) 日・月・火 ※10月10日[土] は17:00終了
※9月6日[日] 22[祝火] 23[祝水] open
〒104-0032 東京都中央区八丁堀2-22-9 宮地ビル2F
Tel:050-3130-1316
投稿者:staff
個展・グループ展
2015/09/11
森田存 第16回dpi展/京都府京都文化博物館
森田存講師が京都府京都文化博物館で開催される「第16回dpi展」に参加します。
是非ご高覧ください。
【参加】
森田存/秋山哲男/届木史江/山本宏/小田原資子/西岡千春/藤本惠一郎/野口美子/谷口加奈子/ばんばともえ/谷繁幸俊
会期:2015年9月16日(水)〜20日(日)
時間:10:00〜18:00(最終日17:00まで)
会場:京都府京都文化博物館 5階第4展示室
〒604-8183
京都市中京区高倉通三条上る
会場HP:http://www.bunpaku.or.jp/
投稿者:staff