成安造形大学イラストレーション領域

成安造形大学イラストレーション領域 ニュース

成安造形大学イラストレーション領域の展覧会・出版情報ページです

展覧会

4年絵画系ゼミ展 8分の7~いちになったら さよならだ~

2010/07/15

4年絵画系ゼミ展 8分の7~いちになったら さよならだ~
イラストレーションクラス4年絵画系ゼミによる、8分の7地点の自分を見せる等身大の展覧会。
個性豊かなアートボックスも一律5250円で販売。是非お越し下さい!
☆現在学内食堂・スクールバスにてCM放送中!

ƒ[ƒ~“W@ƒlƒbƒg—p

_559.jpg
「私たちの大学生活4年間は大きく8つの学期に分かれています。
そしてこの夏ちょうど8分の7の地点を迎えました。
本展では、絵画作品を中心にさまざまな作品を展示いたします。
卒業まであと8分の1です。
そんな私たちの今の成果をぜひご高覧下さい。」

イラスト4回生絵画系ゼミのグループ展です。

1st 永江・小田・岸田ゼミ
会期:2010年7月19日(月)〜7月25日(日)
2nd 宝永ゼミ
会期:2010年7月27日(火)〜8月1日(日)

時間:12:00〜19:00(最終日は18:00まで)

場所:〒604-8082 京都市中京区三条御幸町南東角1928ビル1階
「同時代ギャラリー」
TEL:075-256-6155
URL:http://www.dohjidai.com/
アクセス:地下鉄東西線市役所前駅ZEST8番出口から南へ徒歩4分
阪急河原町駅10番出口から一筋西を北に徒歩8分
京阪三条駅6番出口から西へ徒歩6分

投稿者:staff

展覧会

川内倫子展 AILA 

2010/06/29

川内倫子氏の「AILA」が世界を旅するように「SEIAN」へ帰ってきます。
aila2.gif
会期:2010年6月20日(日)– 7月10日(土)
会場:成安造形大学 ギャラリーアートサイト
時間:12:00ー18:00 無料
休廊:6月27日(日)、7月4日(日)
主催:成安造形大学
後援:滋賀県、大津市、高島市、滋賀県教育委員会
   大津市教育委員会、高島市教育委員会、滋賀県立近代美術館
協力:FOIL GALLERY
企画:成安造形大学 ギャラリーアートサイト

投稿者:staff

展覧会

5領域のリレー形式の企画展「SEIAN PUSH」

2010/05/18

SEIAN PUSH セイアン・プッシュ 
イラストレーション領域本日より開催中!
push.gif
今年1月の卒業制作展や2月の進級展に出品されていた作品がチョイスされて展示されています。
会期:2010年5.18(火)〜5.29(土)休廊:5.23(日)入場無料
休廊:日曜・祝日
時間:12:00〜18:00
会場・主催:成安造形大学 ギャラリーアートサイト
企画:成安造形大学 イラストレーション領域
展示についての詳しい詳細はこちら

投稿者:staff

展覧会

進級制作展

2010/02/16

先日の卒業制作展に続き、成安造形大学三年生による進級制作展が大津市歴史博物館にて開催されます。

イラストレーションクラスでは92名の学生が3年生の課題を中心に、タブロー、版画、マンガ、絵本、フィギア など幅広い表現に挑んでいます。お近くにお出かけの節はぜひお立ち寄りください。

 ■ 大津市歴史博物館・大津市立市民文化会館
2010年2月17日(水)〜2月21日(日)
10:00〜17:00(最終日は16:00まで)
写真/グラフィックデザイン/映像・放送/CG・アニメーション/メディア造形/
イラストレーション/住環境デザイン/プロダクトデザイン/ファッションデザイン/構想表現/

* ファッションショー
2010年2月21日(日)
開場:13:30  開演:14:00
会場:大津市歴史博物館 講堂

投稿者:まつむらまきお

展覧会

第14回 成安造形大学 卒業制作展

2010/01/18

今年も卒業制作展の季節がやってきました。
イラストレーションクラスでは、イラスト、絵本、マンガ、立体など様々なスタイルでイラストレーションの限りない可能性をご覧に入れます。ぜひ足をお運び下さい。

会期:2010年1月20日(水)〜1月24日(日)
時間:9:00〜17:00(最終日は16:00まで)
会場:京都市美術館(本館・別館)
京都市左京区岡崎円勝寺町
Tel:075-771-4107
市バス「京都会館美術館前」下車すぐ
地下鉄東西線「東山駅」下車徒歩10分
Googleマップで確認

投稿者:まつむらまきお