成安造形大学イラストレーション領域

成安造形大学イラストレーション領域 ニュース

成安造形大学イラストレーション領域の展覧会・出版情報ページです

メディア

令丈ヒロ子 作・MON 絵/笑って自由研究 ロケット&電車工場でドキドキ!!

2013/06/13

令丈ヒロ子 作・MON 絵/笑って自由研究 ロケット&電車工場でドキドキ!!

令丈ヒロ子客員教授 作、MON准教授が絵を手がけた「笑って自由研究 ロケット&電車工場でドキドキ!!」が講談社 みらい文庫より出版されています。
是非ご覧下さい。
RIMG0186.JPG

roketto.jpg「笑って自由研究 ロケット&電車工場でドキドキ!!」(講談社 みらい文庫)

投稿者:staff

メディア

JYAMI JYAMI Tシャツ販売中/graniph

2013/06/10

JYAMI JYAMI Tシャツ販売中/graniph

卒業生・JYAMI JYAMIさんが「graniph award2013」で銅賞を受賞されたデザインのTシャツが
graniphにて販売されています。

20130617-jyamijyamit.jpg

詳細・購入につきましてはgraniph公式サイトをご覧下さい。

graniph

投稿者:staff

トピック

南條早紀 バスデザイン/聖母学院幼稚園

2013/06/07

南條早紀 バスデザイン/聖母学院幼稚園
卒業生・南條早紀さんが聖母学院幼稚園のバスのデザインを担当しました。
聖母学院幼稚園は京都伏見にあるカトリックミッションスクールの幼稚園。
南條さんが聖母学院幼稚園のバスデザインを担当するのは2度目で、
1度目は2011年春に、同園のバスデザインコンペを通過し、南條さんのデザインが採用されました。

そのバスが園児や保護者から好評を得て、今回2台目のデザインを担当することになりました。

seibobus1.jpg

seibobus2.jpg

本人コメント
「前回のバスデザイン公募からご縁をいただき、二台目のデザインもやらせていただくことになりました。
今回は園児と天使が戯れてる感じで制作。
自分の絵が街を走ってると思うと本当にすごい事だなぁーと嬉しく思っています。」

1台目のデザインはこちら

投稿者:staff

メディア

渡邊真由 フライヤー掲載/かわいい紙もの手帖

2013/06/05

渡邊真由 フライヤー掲載/かわいい紙もの手帖

卒業生で、現在は総合領域スタッフである渡邊真由がデザインしたフライヤーが「かわいい紙もの手帖」(パイインターナショナル)にて紹介されています。
是非ご覧下さい。

20130605kawaii-1.jpg

20130605kawaii-2.jpg

20130305kawaii-sum.jpg かわいい紙もの手帖

投稿者:staff

メディア

岡澤理奈 単行本装幀担当/河出書房新社・勁草書房

2013/06/03

岡澤理奈 単行本装幀担当/河出書房新社・勁草書房

岡澤理奈講師が装幀を担当した単行本が河出書房新社、勁草書房から出版されています。
是非ご覧下さい。

20130531okazawa.jpg

20130531okazawa-ito-sum.jpg いとうせいこう「想像ラジオ」(河出書房新社)

20130531okazawa-yoru-sum.jpg 佐々木中「夜を吸って夜より昏い」(河出書房新社)

20130531okazawa-pari-sum.jpg エリオット・ポール「最後に見たパリ」(河出書房新社)

20130531okazawa-kokumin-sum.jpg アンヌ=マリ・ティエス「国民アイデンティティの創造」(勁草書房)

投稿者:staff