成安造形大学イラストレーション領域

成安造形大学イラストレーション領域 ニュース

成安造形大学イラストレーション領域の展覧会・出版情報ページです

ニュース

景行唯 マンガ掲載「ふつかの唄 」/ARIA 8月号(講談社)

2014/07/01

景行唯 マンガ掲載「ふつかの唄 」/ARIA 8月号(講談社)

卒業生・景行唯さんのマンガ「ふつかの唄」が現在発売中のARIA 8月号(講談社)に掲載されています。

是非ご覧ください。

kageyuki2

kageyuki3

kageyuki1

ARIA 8月号

投稿者:staff

ニュース

田中ゼミ 雑貨ショップ「はちみつ時々ピーナッツ」/同時代ギャラリー ギャラリーショップ・コラージュ

2014/07/01

田中ゼミ 雑貨ショップ「はちみつ時々ピーナッツ」/同時代ギャラリー ギャラリーショップ・コラージュ
4年生・田中ゼミによる、それぞれ1週間だけの雑貨ショップ「はちみつ時々ピーナッツ」と「よろこび荘」の2店が開店されます。
まずは1週目の「はちみつ時々ピーナッツ」では、ストラップ、イヤリング、ブローチ、靴下、メモ、マグネット、キャンドル、シール、レターセットなど、どれもホッとするハンドメイド雑貨を展示販売いたします。

是非ご高覧ください。

tanakazemi1

【参加者】
池田由衣/小田中栞/才田佳代子/下井唯奈/髙木水紀/龍山望/張知/桃實真里

会期:2014年7月1日(火)〜6日(日)
時間:12:00〜19:00(最終日は18:00)
会場:同時代ギャラリー ギャラリーショップ・コラージュ
〒604-8082 京都市中京区三条通り御幸町南東角1928ビル1F
TEL:075-256-6155


大きな地図で見る

投稿者:staff

ニュース

横山路漫 アリス展「Wonderland Wonderland -フシギナオチャカイ-」/阪急百貨店うめだ本店10階SOUQ

2014/06/28

横山路漫 アリス展「Wonderland Wonderland -フシギナオチャカイ-」/阪急百貨店うめだ本店10階SOUQ

横山路漫講師がアリス展「Wonderland Wonderland -フシギナオチャカイ-」に参加します。
是非ご高覧下さい。

roman

会期:2014年7月2日(水)〜22日(火)
時間:日〜火 10:00〜20:00
   水〜土 10:00〜21:00(最終日は17:00まで)
会場:阪急百貨店うめだ本店
   10階うめだスーク 中央街区
TEL:06-6361-1381


より大きな地図で 阪急百貨店うめだ本店 を表示

投稿者:staff

ニュース

4年グループ展「 Planet 」/成安造形大学内バスストップギャラリー

2014/06/25

4年グループ展「 Planet 」/成安造形大学内バスストップギャラリー
4年生・黒岩小百合、江藤愛奈、馬場有理咲、橋川侑奈が学内のバスストップギャラリーでグループ展「 Planet 」を開催致します。
是非、ご高覧下さい。

planet

【参加者】
黒岩小百合、江藤愛奈、馬場有理咲、橋川侑奈

会期:2014年6月23日(月)〜29日(日)
時間:9:00〜22:00
会場:成安造形大学内 バスストップギャラリー
〒520-0248 滋賀県大津市仰木の里4-3-1
TEL:077-574-2111(代表)


より大きな地図で BSギャラリー を表示

投稿者:staff

ニュース

小田隆 「古生物復元画の世界展」/八ヶ岳美術館

2014/06/20

小田隆 「古生物復元画の世界展」/八ヶ岳美術館
小田隆准教授が「古生物復元画の世界展」を長野・八ヶ岳美術館にて開催致します。
是非、ご高覧ください。

 

1406odat

 

会期:2014年6月21日(土)〜9月7日(日) 会期中無休
時間:9:00~17:00(最終日は16:30まで)
会場:八ヶ岳美術館(原村歴史民俗資料館)
〒391-0115 長野県諏訪郡原村17217-1611
Tel:0266-74-2701
入場料:一般(高校生以上)510円(※460円)
小・中学生 250円(※200円)
(※)内は20名以上の団体料金

 

小田隆准教授が講師をつとめる関連イベントも開催予定です。

 

【トークイベント】「骨から復元する古生物の世界」
日時:7月20日(日)13:30〜
参加費:無料(入場料別途必要)
内容:復元画制作のプロセスや、自作解説をスライド等交えながらお話しします。

 

【ワークショップ】「恐竜の頭骨から復元画を描こう」※要予約
日時:8月24日(日)13:30~
対象:小学生~一般
材料費:200円(入館料別途)
持ち物:鉛筆・消しゴムなどの筆記用具

詳細はこちらをご確認ください。

 


大きな地図で見る

投稿者:staff