かりやすみれ マンガ掲載「ボスくん 」/少年ジャンプネクスト!!
卒業生・かりやすみれさんのマンガ「ボスくん」が現在発売中の週刊少年ジャンプ特別編集増刊 少年ジャンプネクスト!!(集英社)に掲載されています。
是非ご覧ください。
成安造形大学イラストレーション領域の展覧会・出版情報ページです
メディア
2014/04/03
かりやすみれ マンガ掲載「ボスくん 」/少年ジャンプネクスト!!
卒業生・かりやすみれさんのマンガ「ボスくん」が現在発売中の週刊少年ジャンプ特別編集増刊 少年ジャンプネクスト!!(集英社)に掲載されています。
是非ご覧ください。
投稿者:staff
展覧会
2014/04/02
進級ひよこ展/C棟108演習室・C棟102・F棟203演習室
イラストレーション領域・総合領域の新2年生、教員、76名による展覧会「進級ひよこ展」がC棟108演習室・C棟102・F棟203演習室で開催中です。
ぜひご高覧下さい。
会期:2014年4月1日(火)~15日(火)
時間:月曜日〜金曜日10:30~18:30
土曜日11:00〜15:00 日曜日休廊
場所:成安造形大学
C棟108演習室/C棟102/F棟203演習室
〒520-0248 滋賀県大津市仰木の里東4-3-1
より大きな地図で ひよこ展会場一覧 を表示
投稿者:staff
メディア
2014/03/28
浦塚綾馬 表紙原画・デザイン/広報おおつ平成26年4月1日号
3年生・浦塚綾馬が、大津市の広報誌「広報おおつ」平成26年4月1日号の表紙の原画とデザインを担当しました。
「広報おおつ」は大津市が毎月2回発行している広報誌。
平成25年4月号からは、毎月1日号は成安生が表紙を担当し、約11万部が大津市のほぼ全戸に配布され、市民に生活情報などを届けています。
4月1日号の特集は「新年度にむけた市長の抱負」
大津市役所の庁舎をバックに、大津市の鳥「ゆりかもめ」を配したデザインになっています。
過去の「広報おおつ」表紙デザインは以下よりご覧頂けます。
投稿者:staff
展覧会
2014/03/27
SELECTION卒業制作展2014/ギャラリーアートサイト・ライトギャラリー・ギャラリーウィンドウ・ギャラリーキューブ
2013年度の卒業制作作品から、5領域13クラスごとに優秀作品を選抜し、再構成して展示する「SELECTION卒業制作展2014」にイラストレーション領域から梶本奈津実・小林佳紫・竹村隆徳の3名が出品します。
ご高覧頂ければ幸いです。
【出品者】
梶本 奈津実(イラストレーション領域 イラストレーションコース)
小林 佳紫(イラストレーション領域 イラストレーションコース)
竹村 隆徳(イラストレーション領域 イラストレーションコース)
田中 一樹(総合領域 デザインプロデュースコース)
宮城 幸佑(美術領域 日本画コース)
池田 ひかる(美術領域 洋画コース)
西薗 亜希美(美術領域 現代アートコース)
新居 優真(メディアデザイン領域 写真コース)
岸本 倫子(メディアデザイン領域 グラフィックデザインコース)
渡邉 葵(メディアデザイン領域 CG・アニメーションコース)
山村 衣紗子(メディアデザイン領域 映像・放送コース)
布村 恵利子(空間デザイン領域 住環境デザインコース)
木下 奈緒(空間デザイン領域 プロダクトデザインコース)
加藤 沙知(空間デザイン領域 ファッションデザインコース)
鑓田 彩(空間デザイン領域 テキスタイルアートコース)
会期:2014年4月1日(火)~27日(日)
時間:12:00~18:00
場所:成安造形大学【キャンパスが美術館】
ギャラリーアートサイト/ライトギャラリー/ギャラリーウィンドウ
ギャラリーキューブ
〒520-0248 滋賀県大津市仰木の里東4-3-1
TEL:077-574-2111(代表)
URL:成安造形大学:https://www.seian.ac.jp/
【キャンパスが美術館】:http://www.seian.ac.jp/gallery/
より大きな地図で SELECTION展2014 を表示
投稿者:staff