大槻香奈・鹿間そよ子 作品掲載/ILLUSTRATION2013
卒業生の大槻香奈さん、鹿間そよ子さんの作品がソーテック社より出版された「ILLUSTRATION2013」に掲載されています。
是非ご高覧下さい。
大槻香奈さん
鹿間そよ子さん
成安造形大学イラストレーション領域の展覧会・出版情報ページです
メディア
2013/10/29
大槻香奈・鹿間そよ子 作品掲載/ILLUSTRATION2013
卒業生の大槻香奈さん、鹿間そよ子さんの作品がソーテック社より出版された「ILLUSTRATION2013」に掲載されています。
是非ご高覧下さい。
大槻香奈さん
鹿間そよ子さん
投稿者:staff
メディア
2013/10/29
在学生 挿絵・キャラクターデザイン「知ってるかい?大津〜京阪石坂物語〜」/大津青年会議所
在学生が大津青年会議所60周年記念事業として発刊される「知ってるかい?大津〜京阪石坂物語〜」に挿絵・キャラクターデザインで参加しました。
「知ってるかい?大津〜京阪石坂物語〜」は大津市内の歴史や文化を紹介するもので、今回は京阪電鉄石坂線100周年にちなみ、沿線の名所や地名を本学学生の挿絵やキャラクターを交えてわかりやすく紹介しています。
【参加学生】
挿絵/畑美鈴(3年)・関戸望(3年)・辻由起子(3年)・石原彰子(2年)
キャラクター/相良和(3年)
本誌は大津市内の全小学校に3、4年生の学級文庫として寄贈されます。
ほか、閲覧に関するお問い合わせは大津青年会議所(077-522-8005)もしくは成安造形大学 地域連携推進センター 附属近江学研究所(077-574-2118)まで
投稿者:staff
個展・グループ展
2013/10/27
石原彰子 グループ展「R’gamama」/CAFE COLLABO
2年生・石原彰子(いだ りんたろう)がグループ展「R’gamama」を京都 CAFE COLLABOにて開催致します。
是非ご高覧下さい。
【参加者】
石原彰子(いだ りんたろう):成安造形大学 イラストレーション領域 2年
梶本純子(KAJIMOTO):京都嵯峨芸術大学 イラストレーション分野 2年
会期 2013年11月1日(金)~11月14日(火)
時間 11:30~24:00
会場 CAFE COLLABO
京都市中京区三条高倉東入る桝屋町53 DUCEMIX BUIDIN 3F
TEL 075-223-0660
投稿者:staff
個展・グループ展
2013/10/25
卒業生 イシヤマアズサ・てらいまき・松本結樹「滋賀・湖西のおいしいイラスト展 vol.2」/成安造形大学【キャンパスが美術館】ギャラリー聚英
卒業生のイシヤマアズサさん・てらいまきさん・松本結樹さん3人による「滋賀・湖西のおいしいイラスト展 vol.2」が成安造形大学【キャンパスが美術館】ギャラリー聚英にて開催されます。
昨年大好評を得た「滋賀+湖西のおいしいイラスト展」の第2弾です。
新進イラストレーター3人が湖西の「おいしい!」を取材し、イラストマップ&イラストエッセイで湖西のおいしいものを紹介します。今回は近江舞子〜近江塩津です。
会期中は原画の展示のほか、カフェテリア「結」&ミュージアムショップにてイラストエッセイ・マップブックの販売もいたします。
是非ご高覧ください。
vol.2イラストエッセイ・マップブック
カフェテリア「結」&ミュージアムショップにて販売致します。
会期:2013年10月29日(火)~12月1日(日)
※台風の為、スタートが29日からとなりました。
※11月11日(月)〜15日(金)休廊
時間:12:00~18:00
会場:成安造形大学【キャンパスが美術館】ギャラリー聚英
〒520-0248 滋賀県大津市仰木の里東4-3-1
TEL:077-574-2111
より大きな地図で 成安造形大学 ギャラリー聚英 を表示
投稿者:staff
個展・グループ展
2013/10/24
田村愛 個展「ごほうび。」/ギャラリー恵風
田村愛講師が個展「ごほうび。」を京都・ギャラリー恵風にて開催します。
是非ご高覧ください。
会期:2013年10月29日(火)~11月3日(日)
時間:12:00~19:00 ※最終日は18:00まで
会場:ギャラリー恵風
〒606-8392 京都市左京区丸太町通東大路東入ル 南側
TEL:075-771-1011
投稿者:staff