成安造形大学イラストレーション領域

成安造形大学イラストレーション領域 ニュース

成安造形大学イラストレーション領域の展覧会・出版情報ページです

イベント

劇団テフノロG 第7回公演のお知らせ

2007/12/13

成安造形大学演劇部劇団テフノロGでは、この度「湖族の郷アートプロジェクト」にて公演を行いますのでお知らせいたします。
入場無料です! たくさんの方にご観覧いただけると幸いです。
劇団テフノロG 第7回 湖族の郷アートプロジェクト公演 二本立て

特設ウェブサイト: http://tefnolo-g.main.jp
     「琵琶湖大ナマズの家」
    作:森祐介 演出:堀乃布子
     「コト魂ライフレス」
     作・演出 大原渉平
tehunoroG.jpgtehunoroG2.jpg
公演日時: 2007年 12月15日(土)18:00〜
          12月16日(日)13:30〜/18:00〜
      (開場は開演の30分前です)
会場: 堅田なぎさ苑 体育館
    大津市本堅田1丁目6-36
Googleマップ 堅田なぎさ苑
 
アクセス: 電車/JR堅田駅より江若バス、堅田町内循環「堅田出町」下車徒歩5分
      車 /湖西道路「仰木雄琴IC」より10分 専用駐車場あり
      *会場地域内の案内、湖族の郷アートプロジェクトのパンフレットも
       あわせてご参照ください。
問い合わせ: [メール]tefnolo_sei@mail.goo.ne.jp
 団員一同、皆様のお越しを心よりお待ちしております!

投稿者:nagae

イベント

第3回 湖族の郷アートプロジェクト

2007/12/13

 第3回 湖族の郷アートプロジェクト
 ー 人と人をHEARTでつなぐ ー

「湖族の郷アートプロジェクト」は、滋賀県大津市堅田で開催される学生主体の展覧会です。
成安造形大学の学生有志による湖族の郷アートプロジェクト実行委員会と、堅田商工会、成安造形大学が協力して開催。人と人とのつながりを大切にし、大事に育ててきて、今年で3回目を迎えました。
会場は、堅田地域全体。地域に密着したイベントです。
本学学生に限らず、広く多彩な出展作家により、堅田のまちが日々大きなギャラリーへと変化し、訪れた人の目を楽しませます。
歴史ある「湖族の郷」堅田の町並みと、町を守り育ててこられた地域の方と、アーティストの若い感性が一つになったアートイベントに、ぜひ足をお運びください。楽しんでいただけると幸いです。
入場、無料です。
湖族の郷アートプロジェクトWebサイト
kozoku.jpg
会期: 2007年 12月9日(日)〜 23日(日)
    11:00 〜 20:00
会場: 滋賀県大津市堅田地域
アクセス: JR湖西線「堅田駅」 江若バス堅田町内循環 もしくは 徒歩
      駅前の 受付(インフォメーション) にて、リーフレット(イベント地図)配布
      車) 会場内専用駐車場。湖西道路「仰木雄琴IC」より10分、「真野IC」より10分
アクセスmap(クリックすると大きく表示されます)
access_a.jpg

投稿者:nagae

個展・グループ展

広瀬達郎 展覧会 「カフェテリア 結」

2007/11/24

イラストレーションクラス3年生、広瀬達郎の個展です

yui-hirose.jpeg

「Exhibition in Cafe Yui」
会場: カフェテリア「結(ゆい)紀伊國屋」
日時:2007年12月10日(月)~12月22日(土)、日曜日定休日

AM11:00~PM8:30(ラストオーダーはPM8:00)

ブルーベリーフィールズ結紀伊国屋ホームページ
http://www.bbfkinokuniya.com/html/cafe_yui.html

投稿者:まつむらまきお

個展・グループ展

6人の絵 展

2007/11/23

井上よう子(成安造形大学イラストレーションクラス講師)が出品する企画展。
井上よう子ホームページ
出品者: 相見節子  井上よう子  中原史雄
     番匠美晴  深沢軍治   山本達郎
6ninnnoe.jpg
会期: 2007年 11月27日(火)〜 12月2日(日)
    12:00 〜 19:00 (最終日は午後5時まで)
会場: ギャラリー ヒルゲート
    〒604-8081 京都市中京区寺町通三条上る西側
    TEL: 075-231-3702 (事務所)
       075-252-1161 (画廊内)
ギャラリーヒルゲートの詳細(地図など)

投稿者:nagae

展覧会

棚田・里山、湖辺の郷 淡海の夢2007 風景展

2007/11/23

今年で5回目となる、公開講座「淡海の夢(あわみのゆめ)」の公募風景展です。
  琵琶湖。美しく豊かな滋賀の水系。
  この地で育まれた棚田・里山、そして湖辺の郷が織りなす風景、歴史ある町並みを、
  さまざまな視点から表現した公募作品展です。
  ご高覧いただけると幸いです。
  (DMより)
awaminoyume.jpg
                        永江弘之/さざなみ 〜 堅田漁港 〜
会期: 2007年 11月20日(火)〜 12月1日(土)
    12:00 〜 18:00 日曜・祝日は休廊
    観覧無料
会場: 成安造形大学ギャラリー アートサイト
    〒520-0248 滋賀県大津市仰木の里東4-3-1
    TEL: 077-574-2118(芸術文化交流センター直通)
アクセス: JR湖西線「雄琴駅」下車、駅前よりスクールバスにて5分。
成安造形大学の詳細(地図など)
企画・監修: 永江弘之(デザイン科准教授)
協賛: 株式会社クサカベ  ホルベイン工業株式会社
主催: 成安造形大学附属芸術文化交流センター

投稿者:nagae