成安造形大学イラストレーション領域の小田隆客員教授の個展『生命の宿りしものたち2』が岐阜のギャラリーいまじんにて開催されます。
是非ご高覧下さい。
会期:2020年2月7日(金)〜29日(土)
時間:11:00〜18:00(火・水定休、最終日は16時まで)
会場:ギャラリーいまじん
〒500-8113 岐阜県岐阜市金園町4丁目12−3
TEL:058-265-6790
成安造形大学イラストレーション領域の展覧会・出版情報ページです
展覧会
2020/02/06
成安造形大学イラストレーション領域の小田隆客員教授の個展『生命の宿りしものたち2』が岐阜のギャラリーいまじんにて開催されます。
是非ご高覧下さい。
会期:2020年2月7日(金)〜29日(土)
時間:11:00〜18:00(火・水定休、最終日は16時まで)
会場:ギャラリーいまじん
〒500-8113 岐阜県岐阜市金園町4丁目12−3
TEL:058-265-6790
投稿者:staff
展覧会
2020/01/27
成安造形大学イラストレーション領域・卒業制作展2020を以下の通り開催いたします。
ぜひご高覧ください。
成安造形大学卒業制作展2019 京都会場(イラストレーション領域)
会期:2020年2月5日(水)−2月9日(日)9:00−17:00 (最終日は16:00まで)
会場:京都市美術館 別館(京都市左京区岡崎円勝寺町)
地下鉄東西線「東山駅」下車徒歩10分
投稿者:staff
展覧会
2020/01/21
成安造形大学イラストレーション領域メディアイラストコース2年生の後期実習課題「リソグラフ印刷(2 色)によるペーパーと、同じ世界観のシリーズとして製作したグッズ(2 点以上)」を展示している「FREEPAPER+GOODS」展が学内のクロッシングギャラリーで開催中です。
統一テーマ「H2O」で、各自自由な考えで世界観を展開し製作しています。
是非ご覧ください。
会期:2020年1月15日(水)〜21日(火)
会場:成安造形大学内 クロッシングギャラリー(C棟1階)
〒520-0248 滋賀県大津市仰木の里4-3-1
TEL:077-574-2111(代表)
より大きな地図で クロッシングギャラリー(C棟1階) を表示
投稿者:staff
展覧会
2020/01/21
投稿者:staff
展覧会
2019/12/06
成安造形大学イラストレーション領域の永江弘之先生が企画・監修を行い、学生も多数参加する公募展『棚田・里山、湖辺の郷 淡海の夢2019風景展』が学内ギャラリーアートサイトにて開催されます。
琵琶湖を中心とした湖国の自然や風景、町並みは今、次世代に引き継ぎたい美しく貴重な日本の原風景として広く注目されています。本展を通して、近江の素晴らしい景観と固有の価値を再発見していただけると幸いです。
是非ご高覧ください。
会期:2019年12月2日(月)〜14日(土) 日曜休館・入場無料
時間:11:00〜17:00
会場:成安造形大学【キャンバスが美術館】ギャラリーアートサイト
〒520-0248 滋賀県大津市仰木の里4-3-1
TEL:077-574-2111(代表)
【アーティストトーク】入場無料
日時:12月14日(土)14:00〜16:00
会場:I棟1階プレゼンルーム(アートサイト横教室)
永江弘之先生が展示作品や風景写生の醍醐味について語ります。
投稿者:staff