成安造形大学の琵琶湖を臨むキャンパスに建つ カフェテリア「結(ゆい)紀伊國屋」
住環境デザインクラスの学生を中心にいろいろなクラスの学生、教員、職人さん達が一つになって建設されたカフェテリアです。
地元地域の間伐材や稲藁、土、瓦などの素材を組み合わせ、建築から内装まですべてをセルフビルド(自力建設)方式で2004年10月に完成させました。
キッチンは、スローフードで人気の「
ブルーベリーフィールズ紀伊國屋」がプロデュースしています。
参考HP
カフェテリア セルフビルド プロジェクト カフェテリア「結」紀伊國屋 住環境デザインクラス課外活動の紹介
美味しい食を囲み、環境の意味や食のあり方を見直す場、さらには地域と大学を結ぶ交流の場、情報発信する場としてカフェテリアが育む「人の輪、つながり」への思いをこめています。気軽にぜひお越しください。
*******************
夏季休暇のお知らせ 7月29日〜9月3日までお休みします。次回、9月4日より通常営業させていただきますのでご迷惑おかけいたしますが、どうぞよろしくお願い致します。
*******************
そのカフェテリア「結(ゆい)紀伊國屋」からお知らせです。
食育ワークショップ2006 琵琶湖紀伊國屋塾
”まごはやさしいこ(?)”大作戦
年間4回の公開講座です。
内容: 各回ごとに、食育に関するテーマで講義、ワークショップ、雑穀タイム、お食事
講師: 木下穂支子先生
時間; 15:00〜17:30
場所: 成安造形大学 本館棟021教室 & カフェテリア「結(ゆい)紀伊國屋」
参加費: 大人500円 学生300円 小学生未満は無料(雑穀おにぎり2つ付き)
*ご希望の方のは「まごはやさしいこ」おかずプレートを300円でご提供
第1回 7月21日(金) 講義「医食同源 〜食よく人を養い 食よく病を医(いや)す〜」
第2回 9月16日(土) 講義「一番大切なもの 〜ただのお水とお塩 そして穀物〜」
第3回 12月2日(土) 講義「これは知っておきたい調味料と味の基本 〜油と発酵食品、おだしの味比べ〜」
第4回 3月10日(土) 講義「心にも身体にも美味しい健康料理 〜自然を食べる食養生〜」
お問い合わせ: 琵琶湖紀伊國屋塾実行委員会
TEL 077-598-2623 ブルーベリーフィールズ紀伊國屋内
E-mail
info@kinokuniyajuku.com ホームページ
http://kinokuniyajuku.com/詳細(PDFファイルです。クリックしてプリントもしくはダウンロードしてください)
リーフレット.PDF