2005年06月08日

50年前の仰木の棚田の風景画発見!

50年前に描かれえた、仰木の棚田の風景画(日本画)が発見されました。
随所にこんもりとした森があり、その間に棚田が広がり、琵琶湖へと下っていく。
琵琶湖の対岸には、近江富士(三上山)が描かれています。
田植えが終わって稲が少しずつ生長する、ちょうど今頃の季節に描かれたのでしょう。とてもさわやかな絵です。

私は、仰木祭の時、滝川さん(本学の守衛さん。この絵を見つけ出した方です)に実物を見せていただきました。
とても緻密に描かれており、滝川さんなど当時を知る人には
「ここが私とこの田んぼで、こっちが誰それの家で・・・」とちゃんと分かるそうです。
仰木を語る上で、とても貴重な作品ではないかと思います。

破損が大きいのですが、募金活動などで修復できるといいですよね。

IMG_7240.jpg画像をクリックすると大きく表示されます。

作:日本画家 故北村春畝(しゅんぽ)氏  撮影:永江


みんなの滋賀新聞0602.jpgみんなの滋賀新聞
2005年6月2日掲載
地域記者:加藤賢治さん
(成安造形大学 教務課課長)
posted by 永江弘之 at 11:51| Comment(1) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年06月06日

アートの窓 大槻香奈さん(ILL4年生)の作品紹介

「アートの窓」とは、毎日新聞に連載されているコーナー。
毎回、成安造形大学の各クラスの学生作品を紹介してくださる。
ちょっと前の記事ではあるが、イラストレーションクラス4年生の大槻香奈さんの作品
「昼下がりの少女」が掲載された。
アーカイブの意味でも、遅ればせながら、紹介します。

2005年4月29日掲載記事
毎日新聞050429.jpg

「昼下がりの少女」大槻香奈 / 3年マチエール研究の授業課題 B1・アクリル絵具
ostuki.jpg
posted by 永江弘之 at 01:07| Comment(1) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年06月02日

「仰木・夏の棚田写生会」要項。 ” まほろば ”を描きに!

平成17年度 成安造形大学 芸術文化交流センター主催・公開講座
「淡海の夢2005/仰木・夏の棚田写生会」の地図&要項ができましたので掲載します。

IMG_4878.jpg

 ■ 仰木・夏の棚田写生会の概要 ■

実施日時:  7月9日(土)10日(日)
       両日とも、9:30 JR湖西線「堅田駅」集合 17:30「堅田駅」解散予定
       本学教員がご案内します。

参加形式:  自由参加(一般の方、他大学の方の参加、大歓迎!)
       雨天中止(各自で判断してください)
       写生会ですが、写真や散策での参加も歓迎です。

登録のお願い:自由参加ですが、講座や公募展のご案内を差し上げるために
       「登録」をお願いいたしております。
       成安「淡海の夢」ネットワークを作れたら、などと考えています。

【登録方法】「棚田写生会参加」と記入し、

      □郵便番号・住所  □氏名(ふりがな) □所属(学校名・学年、職種など)

      □連絡先(電話、E-Mailアドレスなど)  □参加日  □画用紙の要・不要
                               (無料配布)
      を記入して、下記の問い合わせ先へハガキ、FAX、E-mail にてご登録ください。
      メールアドレスをお持ちの方は、できるだけE-mail でご登録ください。
      なお、記入内容については、お差し支えのない範囲で結構です。

詳細な要項と地図は、下の画像をクリックすると別ウィンドウで大きくなります。
A4サイズにプリントして使用してください。

要項1          要項2          仰木地図
2005夏のハ生会1.jpg   2005夏のハ生会2.jpg   仰木地図.jpg


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■ 主催・問い合わせ ■  成安造形大学 芸術文化交流センター
             〒520-0248 滋賀県大津市仰木の里東4-3-1
             TEL 077-574-2118(直通)  FAX 077-574-3595
             E-mail geibun@seian.ac.jp
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お・ま・け
                         森へ続く道/永江弘之/
斜光・棚田全景       夏の日差し      ソフトパステル・キャンバスF20
040820墓地からの眺め.jpg  IMG_4852.jpg  森へ続く道.jpg


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
posted by 永江弘之 at 22:40| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年05月20日

新聞掲載された「仰木・春の棚田写生会」記事一覧

70名の参加者が仰木の春の里山風景を満喫した「仰木・春の棚田写生会」。新聞に掲載された、参加者募集案内の記事と、当日の様子や参加者へのインタビューの記事を紹介します。

順に、京都新聞4月26日の事前案内。 朝日新聞4月28日の事前案内。 毎日新聞5月13日の当日の様子など。 産経新聞の当日の様子など1面。2面。

画像をクリックすると、拡大表示されます。プリントもできます。

京都新聞050426.jpg 朝日新聞050428.jpg 毎日新聞050513.jpg


産経新聞050512-1.jpg 産経新聞050512-2.jpg
posted by 永江弘之 at 11:41| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年05月04日

古今近江八景@大津中央郵便局

大津中央郵便局の増築工事中のフェンスに、
今年卒業した中澤智子さんの作品が使われています。

nakazawa.jpg

この2月の卒展で展示されていたのを記憶されている方もいるでしょう。
安藤広重の「近江八景」に対して、
現在の風景をPhotoshop等で加工し浮世絵風に仕上げた作品です。
本来は蛇腹上に広重と中澤のビジュアルを交互に配した作品でした。
当初は、郵便局でも同じように蛇腹上に展示するつもりで検討していたのですが、
交通上の安全性確保のため断念し、平面的な展示になったそうです。
場所はびわこホテルとパルコの間。
近くを通ったら見てみて下さい。

nakazawa2.jpg


posted by 田中真一郎 at 14:46| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年04月20日

仰木・春の棚田写生会!(淡海の夢2005企画)

大地と水の造形.JPG「淡海(あわみ)の夢 企画」が、今年もスタート。
淡海の夢2005。
企画内容は、写生会・講演会・展覧会。
琵琶湖を中心に豊かな自然と水と空が美しい湖国、滋賀。その美しい風景を、多くの人に見てもらおう、知ってもらおう、そして棚田や里山という日本の原風景について考えようという企画です。
今年の第1弾は「仰木・春の棚田写生会」。指導教員は、成安造形大学イラストレーションクラス担当の井上直久、田中真一郎、永江弘之ほか です。他クラス、他大学、一般の方の参加も大歓迎です。

自分の感性と五感で体感した棚田・里山風景を、絵や写真で表現しましょう。今年は8月に、大津市歴史博物館でも公募・風景展を開催する予定です。例年の秋の展覧会は、選抜展にする予定。

小中高校生から大学生、社会人まで、みんなが楽しめてホッと心が和むフィールドです。ぜひ参加してください。
写生会ですが、写真を撮ったり散策だけでもいいですよ。お弁当持って、さあ春の野へ!!

実施日 :2005年4月29日(金)30日(土)【雨天中止/各自で判断してください】
     ※永江は、ゴールデンウィーク中はだいたい棚田通いをするつもりです。
       他の日に自分で来るのは全然構いません。
      万一の事故が心配なので、誘い合わせて何人かで。

参加形式:自由参加(2日間無理ならば、半日でも可)
     ※一緒に行く人は9:30にJR湖西線「堅田駅」改札口集合。9:43のバスで出発。

登録のお願い: 今後の関連企画(写生会・講演会・公募展覧会など)のご案内のために、
        できるだけ登録をお願いいたします。

【登録方法】「棚田写生会参加」と記入し、
      □郵便番号・住所   □氏名(ふりがな) □所属(学校名・学年、職種など)
      □連絡先(電話、E-Mailアドレスなど)   □参加日と時間(9:30集合での
      参加か否か) □画用紙(無料配布)の要・不要  を記入して、
      下記の問い合わせ先へハガキ、FAX、E-mail にてご登録ください。
      ★メールアドレスをお持ちの方は、できるだけE-mail でご登録ください。
      なお、上記の内容については、お差し支えのない範囲で結構です。

【主催/登録・問い合わせ先】
 成安造形大学 芸術文化交流センター
 〒520-0248 滋賀県大津市仰木の里東 4-3-1
 TEL 077-574-2118(直通) FAX 077-574-3595
 E-mail geibun@seian.ac.jp


詳しくは、下の画像をクリックすると、大きくなりますので、要項と地図をプリントアウトしてください。

youko1.jpg   youko2.jpg   map.jpg
posted by 永江弘之 at 14:15| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年03月24日

Blog「成安イラストレーションクラスニュース」スタート!

新年度のスタートに合わせて、イラストレーションクラスのブログをスタートします。
ILL情報メールとの併用で、より効率よく情報提供ができるようになります。
例えば、ILL情報メールでは「井上先生個展情報をブログで紹介!」と送ります。
今までは日時や場所などたくさんの情報をメールしましたが、
これからは、必要な人が必要な時にブログを見て、詳細な情報を入手できます。
パソコンからも各種携帯電話からも見ることができ、とても便利。
その上、展覧会の感想などのコメントを投稿することができます。
双方向の情報交換ができるわけです。
ILLメールと違って、外部にもオープンなサイトなので、外部の人への案内にもなります。
活用してください。
記事の投稿先アドレスは、
まつむら先生(管理者) makio@seian.ac.jp
田中先生        s-tanaka@msj.biglobe.ne.jp
永江先生        hiro-nagae@sky.email.ne.jp
です。登録しておいてください。
posted by 永江弘之 at 01:26| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年02月01日

造形美術科進級制作展

「造形美術科進級制作展」滋賀県立近代美術館の展示が本日から入れ替えです。
2/1(火)〜6(日)は洋画・構想表現・芸術計画。9:30〜 17:00(入館は16:30まで) 観覧無料。
posted by まつむらまきお at 03:38| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年08月04日

成安イラストクラスblog開始!

成安造形大学イラストクラスが情報発信するblogのスタートです。
このblogでは、個展やイベントなどの情報、本や映画の紹介など、イラストレーターをめざす学生のみなさんに情報を発信していきます。
このblogはiモード、J-SKY、Ezweb(WAP2.0)、AirH”PHONEでも見ることができます。アドレスはPCと同じ「http://seill.seesaa.net/」です。
学生側からのニュース提供は先生宛にメールでニュース投稿してください。
(まつむら)続きを読む
posted by まつむらまきお at 14:05| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする