「淡海の夢(あわみのゆめ)2005」の「仰木・秋の棚田写生会」を実施します。
一般の方もお気軽にご参加ください。
■仰木・秋の棚田写生会■
自由参加 / 参加費無料 / 詳細は別紙「要項・地図」(下の画像)参照

棚田は収穫も終わり、大地の形そのものが力強い造形美を見せます。
稲株からはまた、緑色の穂が伸び、まわりの森は秋色。空は秋空、
季節は冬へと向かっていきます。
写真や散策だけの参加も歓迎!
実施日: 2005年 10月15日(土)・16日(日)
1日だけの参加も可 / 雨天中止・各自で判断
お薦めプラン: 9:30JR堅田駅集合。
本学教員と一緒に 9:43発 45系統 上仰木 行き のバスで「平尾」下車。
仰木の集落を抜け、秋の里山風景の中を棚田まで歩きます。
参加登録: 申込み不要(飛び入り可)ですが、
できれば今後のご案内のために登録していただけると幸いです。
登録については、別紙「要項・地図」(下の画像よりプリントできます)参照。
【問い合わせ・ご登録先】 成安造形大学 芸術文化交流センター
〒520-0248 滋賀県大津市仰木の里東 4-3-1
TEL 077-574-2118(直通) FAX 077-574-3595
E-mail geibun@seian.ac.jp
(下の画像をクリックすると大きく表示されます。プリントできます。)
要項1 要項2 棚田地図



春の棚田写生会は、一般の方、学生あわせて60名の方の参加がありました。
夏は、20名ほどの参加でしたが、あいにくの雨で12時には散会。
春・夏の写生会の成果も含めた、公募展「棚田・里山、湖辺の郷 淡海の夢2005 風景展」
今週(土)まで、本学ギャラリーアートサイトで開催中です。(9月27日掲載の3つ目の記事)