2007年02月21日

06後期 ILL-Webギャラリー 1年生描写後期/井上よう子先生

=======================================================================
井上よう子先生の1年生描写授業の06年度後期の優秀作品です。
=======================================================================

【授業内容】
前期はモノクロで明度(明るさ)から描写を追及したのでしたが、後期は色を使い、色相(色み)・彩度(あざやかさ)からの追求も加え、様々な画材体験の中から、より自分らしい表現を探っていきました。
以下に課題ごとに優秀作品をピックアップして掲載します。(50音順)


【風景画〜色相限定】================================
色の3属性など学んだ上で、透視図法の原理や空気遠近法も踏まえて学内の風景スケッチしたものを、類似色相配色(色みの近い2色と白・黒)、対照色相配色(反対色に近い2色と白・黒)の2パターンで彩色、同じ構図風景のイメージの違いを体感。


坂口 晶子 ---------------------------------------------------------------

06INOUEsakaguchi.jpg
Copyright 2006 (C) SAKAMOTO shouko  禁無断転載

本人コメント:
「建物と林の間から、空へと伸びる鉄塔が格好良く思えたので、この場所を選びました。なので、空をメインに描きました。
橙色を双方の絵に使い、どちらも黄昏時を描きました。そして、赤と青、それぞれを絵に使い、イメージの違いを比べるような作品に仕上げました。
同系色を使うことによる落ち着きと、反対色を使うことによる色の輝きを感じられました。」



牧田 歩美 ---------------------------------------------------------------

06INOUEmakita.jpg
Copyright 2006 (C) MAKITA ayumi  禁無断転載

本人コメント:
「色をどの場所に塗るかをはじめから考えて課題に取り組むというコトがあまりなかったので、この課題は本当に悩みました。でもちゃんと先を考えて作品を仕上げていく大切さも、この課題制作で教わることができたと思います。」



【質感の描き分けと細密描写】================================
有機物と無機物の違いを描き出す。
白い紙へのデッサンでは、明るい部分は紙の白さを残し暗部のみ描きこんでいくが、中間トーンの色画用紙を用い、明るい部分も白を使った諧調で描き起こして、暗部と両方からよりリアルな描写に迫る。


松田 真理子 -------------------------------------------------------------

06INOUEmatsuda.jpg
Copyright 2006 (C) MATSUDA mariko  禁無断転載

本人コメント:
「パステルの色がなかなか紙にのらなくて、何度もこすったり、重ねて描いたので大変でした。」



【静物画〜クレパスを使って】===============================
クレパスで混色や塗り重ね、定着などもして、しっかりとした彩色・空間表現ができることを体験。


高野 将司 ---------------------------------------------------------------

06INOUEtakano2.jpg
Copyright 2006 (C) TAKANO shouji  禁無断転載

本人コメント:
「牛骨とビンとの距離感的なものを意識してみました。」



【人物を好きな画材で描く】=================================
水彩・アクリル・ポスターカラー・クレパスなどから、自分が描きたい画材で、モデルさんを描く。


池田 愛理 ---------------------------------------------------------------

06INOUEikeda.jpg
Copyright 2006 (C) IKEDA airi  禁無断転載

本人コメント:
「絵に深みが出るように、なるべく多くの色を使いました。」



遠藤 美穂子 -------------------------------------------------------------

06INOUEendo.jpg
Copyright 2006 (C) ENDO mihoko  禁無断転載

本人コメント:
「人物の、肌と服の質感の違いを色を用いて表すのに苦労しました。
こだわったところは、人物がうまく立体的に見えるかどうか自分なりに工夫したところです。」


-----------------------------------------------------------------------
posted by 田中真一郎 at 00:57| Comment(0) | 学生優秀作品 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。