ひとつ前の記事「わらの家」の著者、大岩先生の講演会です。
演題: 「命とつながる住の物語」 〜 里山からみえる未来 〜
講師: 大岩剛一(成安造形大学デザイン科教授 住環境デザインクラス担当/建築家)
日時: 2006年11月22日(水) p.m.5:30 〜 7:00
会場: 成安造形大学 本部棟3階ホール
定員: 200名(要申込み/無料)

撮影:大岩剛一
里山は、村に生きる人々の心と、豊かな知恵と技術によって、長い時間をかけて維持されてきた暮らしの場です。
命とつながり、命を育む場としての里山からみえてくる、私たちの住環境の現在と未来につて、本学の大岩剛一教授に講演いただきます。
また、大岩氏が7月に出版された絵本『わらの家』の中で語っておられることも交えてお話いただきます。
お申し込み方法: ※電話でのお申込みは、受付しておりません
■ FAX、ハガキでのお申込みの場合
下記の情報を記入の上、成安造形大学 芸術文化交流センターまでお申込み下さい。受講の可否は追って通知いたします。各講座とも定員になりしだい、受付を終了いたします。
1.講座名 2.氏名 3.性別 4.年齢 5.電話番号 6.郵便番号 7.住所
8.職業 9.メールアドレス(パソコンもしくは携帯電話)
10.講座は何でお知りになりましたか。
成安造形大学 芸術文化交流センター
〒520-0248 滋賀県大津市仰木の里東4-3-1
FAX:077-574-3595
大学ホームページからのお申し込みフォームはこちら
お問い合わせ先:
成安造形大学 芸術文化交流センター
〒520-0248 滋賀県大津市仰木の里東4-3-1
TEL: 077-574-2118(直通) FAX: 077-574-3595
E-mail: geibun@seian.ac.jp
成安造形大学の詳細(地図など)